日本防菌防黴学会

学会のご案内

関連情報

  • English

日本防菌防黴学会誌

Vol.53,No.4 (2025)

  • 資料
  • [ 要約 ]
  • 医療介護用ユニフォームに対する蛋白質存在下における微酸性電解水の殺菌効果に関する検討
  • 文京学院大学大学院 保健医療科学研究科 上田 柊太…103
    文京学院大学大学院 保健医療科学研究科/
    文京学院大学 保健医療技術学部 臨床検査学科 眞野 容子,古谷 信彦
    日本医科大学付属病院 医療安全管理部感染制御室・呼吸器内科 藤田 和恵
    日本医科大学付属病院 臨床検査部 鷲尾 洋平
    日本医科大学付属病院 医療安全管理部感染制御室 中村翔太郎
  • 解説
  • [ 要約 ]
  • 加工食品の製造流通におけるカビ対策
  • (株)日本総合科学 枳穀 豊…109
  • 講座
  • [ 要約 ]
  • 災害時における微生物汚染対策の重要性と今後の課題
    [3]災害時の感染症リスク~飲料水の安全確保のために~
  • 国立保健医療科学院生活環境研究部 秋葉 道宏,三浦 尚之,島﨑 大…117
  • JMoC和文ダイジェスト
  • Cupriavidus metalliduransが獲得したジクロロメタンとメタノールのエネルギー源としての利用に関連する可動性遺伝因子
  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 薬学系 衛生微生物化学分野 三好 伸一,尼子 圭太…123
    村岡 美佳,森永 皓子,上羽 沙綾
  • 殺菌剤配合化粧水の角栓内浸透によるCutibacterium acnesに対する殺菌効果
  • 小林製薬(株) 中央研究所 基盤研究部 濱田 昌子,五味 満裕…125
    小林製薬(株) ヘルスケア事業部 中村 行雄
  • 次亜塩素酸水溶液の超音波霧化における殺菌効果と遊離塩素到達累積量との相関性
  • 三重大学大学院生物資源学研究科 福﨑 智司,堀田 始,野嶋 駿…127
  • 茨城県南地区におけるカルバペネマーゼ産生腸内細菌目細菌による菌血症の臨床的および微生物学的特徴
  • 東京さくら病院薬局/筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻 内田 充恵…129
    筑波大学附属病院感染症科 寺田 教彦,栗原 陽子,人見 重美
    土浦協同総合病院呼吸器科 齊藤 和人
    筑波メディカルセンター病院呼吸器内科 石川 博一
    筑波学園病院呼吸器内科 舩山 康則
    東京医科大学茨城医療センター感染症科 大石 毅
    茨城県西南医療センター病院小児科 篠原 宏行
    龍ケ崎済生会病院 消化器・肝臓内科 海老原次男
  • ポスター賞受賞研究
  • レジオネラ属菌培養検査におけるエタンブトールの選択剤としての有効性
  • アクアス(株) つくば総合研究所 田口 真鈴,北爪麻奈美,齊藤 幸恵,岩澤 智幸,井上 浩章…131
  • レジオネラ属菌の熱抵抗性に関する研究
  • (公財)日本建築衛生管理教育センター・調査研究部 安齋 博文,後藤 隼,杉山 順一,鎌倉 良太…133
海外文献抄録
…坂上 吉一…108
会報
…136
カレンダー
…和文目次裏

<English> Vol.53,No.4 (2025)

  • Data
  • Investigation of disinfection effect of slightly acidic electrolytic water in the presence of protein on medical care uniforms
  • …by Shuta UEDA, Yoko MANO, Kazue FUJITA, Yohei WASHIO, Shotaro NAKAMURA, AND Nobuhiko FURUYA…103
  • Commentary
  • Mold prevention countermeasure in the manufacturing and distribution of processed foods
  • …by Yutaka KIKOKU…109
  • Lecture
  • Importance of microbial contamination control during disasters and future challenges (3) Risk of infectious diseases during disasters ―for ensuring safety of drinking water―
  • …by Michihiro AKIBA, Takayuki MIURA, AND Dai SHIMAZAKI…117
  • Japanese digest of JMoC
  • Mobile genetic elements associated with utilization of dichloromethane and methanol as energy sources in Cupriavidus metallidurans
  • …by Shin-ichi MIYOSHI, Keita AMAKO, Mika MURAOKA,
    Hiroko MORINAGA, AND Saaya UEBA…123
  • Antibacterial toner exhibits bactericidal effect against Cutibacterium acnes via keratin and sebum plug penetration
  • …by Shoko HAMADA, Yukio NAKAMURA, AND Mitsuhiro GOMI…125
  • Correlation between disinfection efficacy and cumulative amount of free chlorine reaching various positions during ultrasonic fogging with hypochlorite solution
  • …by Satoshi FUKUZAKI, Hajime HOTTA, AND Shun NOJIMA…127
  • Clinical and microbiological characteristics of bacteremia caused by carbapenemase-producing Enterobacterales in Minami Ibaraki area, Japan
  • …by Michie UCHIDA, Norihiko TERADA, Kazuhito SAITO, Hiroichi ISHIKAWA,
    Yasunori FUNAYAMA, Tsuyoshi OISHI, Hiroyuki SHINOHARA,
    Tsugio EBIHARA, Yoko KURIHARA, AND Shigemi HITOMI…129
  • Poster Prize Receiving Study
  • Ethambutol as a selective agent in culture testing for Legionella spp.
  • …by Marin TAGUCHI, Manami KITAZUME, Yukie SAITOU, Tomoyuki IWASAWA, AND Hiroaki INOUE…131
  • Research on heat resistance of Legionella spp.
  • …by Hirofumi ANZAI, Hayato GOTOU, JUN-ICHI SUGIYAMA, AND Ryota KAMAKURA…133
Abstracts from Overseas Journals
…by Yoshikazu SAKAGAMI…108
Society Activities
…136
Calendar
…Reverse Page of the Contents in Japanese